

運転席のガラスが割れてる😱
ということで
修理依頼を頂きました
なぜ割れたのか
はじめはわからなかったのですが
近くにキジ(鳥のキジ)が
倒れて死んでいたとのこと
たぶんガラスが見えてなくて
突き刺さってしまい
くちばしで割れたのかも!?
ガラスが無いと不便だし
交換は思ったより高額だし…
オーナーさんは泣けますね
運転席のガラスが割れてる😱
ということで
修理依頼を頂きました
なぜ割れたのか
はじめはわからなかったのですが
近くにキジ(鳥のキジ)が
倒れて死んでいたとのこと
たぶんガラスが見えてなくて
突き刺さってしまい
くちばしで割れたのかも!?
ガラスが無いと不便だし
交換は思ったより高額だし…
オーナーさんは泣けますね
自分達の車をVW ID.4にしました!
シトロエン ベルランゴからの入れ替えで
初めてのEV車です。
予約設定で
通勤前にヒーターで
温かくなっていたり
トラベルアシストで
自動運転がとても便利だったり
未来の車のようで、
毎日感動しております
急に寒くなりました
ホイル&スタッドレスや
スタッドレス単体での組み換え
様々対応可能です
VWやAUDIのサイズに合わせた
組み合わせがありますので
ご相談ください
ノキアンタイヤ
ピレリー
ミシュラン
ヨコハマなど、希望があれば
見積りいたします
雨漏り修理にて
びしょ濡れになった
フロアカーペットを乾かし
掃除機がけしております
あと1週間で夏休みとなりますが
予約が90%埋まっておりますので
急な故障等の際には
ご相談ください
バッテリーなどは在庫が
ある場合がありますので
対応可能です
今年も来ました
暑くなるとセンサー類の故障
スピードセンサーは
4輪の一つ一つに装着されているので
去年2つ交換されたお車でも
また故障にて
3つ目を交換される方もいます
小さな部品ですが
スピードを司ってる精密な
要素がありますので
安くないです
そして、故障してしばらくは乗れますが
何ヵ月も故障したままは
推奨しません
他への故障に繋がりますので
早めの交換をオススメします
ドラレコ装着しました!
最近はあおり運転の
ニュースあまり見なくなりましたね✨
皆さまご安全に!
バックカメラやドラレコ
今や無くてはならない
存在になりました
年を重ねると
アダプティブクルーズコントロール
(ACC)の
ある車が欲しくなるものです…
写真は
バックカメラを取り付けるために
配線加工作業しております
車検シーズンで整備など
やらせて頂いております
早めに車検をやった
お客様も多く
案外、スムーズに予約取れており
代車との兼ね合いで
一般的な修理も
受付可能です
何卒よろしくお願いします
今年もスタッドレス始まりました
毎年、ホイル付きのお得なスタッドレスをご案内しております
VW&Audi に適合したタイヤホイールはもちろん
その他輸入車の方も
お見積もりいたします
タイヤ単体でもご相談OK
鹿に激突された
右ミラーの交換です
出来る限り
避けたので
ボディは無傷だった
そうです
素晴らしい!
皆さんもお気をつけ下さい
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |